外観
btn クリニック紹介 診療案内 診療時間・地図

大田区山王の小関医院は、内科・外科・小児科・麻酔科(ペイン・ブロック治療)の診療を行っております。車イス対応のバリアフリーで、お薬は院内で処方しております。又、当院は、マイナ保険証の利用のご協力を通して、より質の高い医療の提供に務めております。

2023/9/6
  • 新型コロナワクチン令和5年秋開始接種
    予約開始 9月12日(火)~
    接種開始 9月20日(水)~
    ご来院またはお電話でご予約下さい。(当院はファイザーです。)
  • 10月1日からインフルエンザワクチン接種を予定しています
    予約制ではないので、診療時間内に直接ご来院下さい。
    大人 3,800円
    小児 2,800円
    小児インフルエンザ助成について
    ○対象者:大田区民の生後6ヶ月以上15歳(中学校3年生相当)以下の方
    ○期間:令和5年10月1日~令和6年1月31日まで
    ○助成額:1回の接種につき1,000円(窓口支払額より控除されます)
    ○助成回数:
     ・生後6ヶ月以上13歳未満 2回まで
     ・13歳以上15歳(中学校3年生相当)以下 1回
  • 大田区の胃がん検診・肺がん検診・大腸がん検診・骨粗しょう症検診・もの忘れ検診受付中。(令和6年2月まで)
  • 特定健診・大田区肝炎ウィルス・大田区前立腺がん検診受付中。(令和6年3月まで)
  • 帯状疱疹ワクチン接種受付中。(令和6年3月まで)
     大田区に住民登録のある50歳以上の方
     ・生ワクチン1回   10,000円
        助成金        5,000円/1回
     ・不活化ワクチン1回 30,000円
        助成金      10,000円/1回 ※2回まで
  • 花粉症・アレルギー疾患の方
    眠気の少ない1日1回の薬を処方しています。
    どうぞご相談下さい。
  • 花粉症の症状を和らげる治療を行っております。
    すぎ花粉の場合は12月~1月にブロック注射します。
  • 首・肩・腰などの痛みの治療を行っております。
    大学病院からの紹介も多数あります。
  • 掌蹠膿疱症の治療を行っております。
    掌蹠膿疱症は内科の病気です。
医療法人社団恵潤会 小関医院
〒143-0023
東京都大田区山王4丁目16-17
電話 :03-3774-7011

 

スマートフォン専用サイトQRコード

 

・大田区公式ホームページ